新型名阪特急「ひのとり」試乗会がすごい!【近畿日本鉄道】
▼2020年3月14日にデビュー予定の近鉄の新型名阪特急「ひのとり」の試乗会、お披露目会、撮影会ツアーの実施について、さきごろ近鉄のニュースリリースから発表になりました。
〇近鉄ホームページ:https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/hinotorisijyoukai.pdf
▼まずは、「ひのとり」有料試乗会ツアーが来年2月8日(土)に開催されます。大阪上本町駅発、近鉄名古屋駅発のツアーが実施され、募集人員は、なんと、800名となっています。
▼次に「ひのとり」のお披露目会が2月15日(土)に五位堂検修車庫で実施され、車内見学もすることができ、600名を抽選で招待するとのことです。
▼第3に、「ひのとり」の有料撮影会ツアーの開催で、2月16日(日)に青山町車庫において「ひのとり」三編成が並んだ撮影会が実施され、300名の募集が予定されています。
▼最後に、「ひのとり」の無料試乗会が、2月22日(土)、23日(日・祝)、24日(月・休)、29日(土)、3月1日(日)の4日間開催されます。大阪上本町駅発、近鉄名古屋駅発の合計で4,800名の抽選で招待するそうです。
▼「ひのとり」有料試乗会は、大阪上本町駅発、近鉄名古屋駅着に乗車して帰りは既存の特急で帰阪か、近鉄名古屋駅発、大阪上本町駅着に乗車して、名古屋へは既存の特急で帰るコースが設定されています。レギュラー車両大人1万円、プレミアム車両大人1万7百円で、往復運賃のほかイベント費用、参加記念品、ひのとりグッズなどが含まれています。
▼五位堂検修車庫でのお披露目会は計12回の実施で、車内見学20分、車外見学30分となっています。
▼青山町車庫での撮影会ツアーは、3回の実施で、大阪上本町駅発で大人1万円、往復運賃、のほかイベント費用、参加記念品、ひのとりグッズなどが含まれています。
▼「ひのとり」無料試乗会は、大阪上本町駅発各日480名、近鉄名古屋駅発各日480名で、レギュラー車両に乗車が可能です。区間は大阪上本町駅発が榛原駅との往復、近鉄名古屋駅発が近鉄四日市駅との往復に乗車ができます。参加者全員に参加記念品がプレゼントされるそうです。
▼2020年3月14日のデビューに向け、積極的な営業推進施策ですが、近鉄の意気込みが感じられるのは、サービス精神旺盛な無料試乗会ではないでしょうか。この申し込みは殺到しているのではないでしょうか。アーバンライナーがデビューした時にも、このような盛大なプロモーションは行われたのでしょうか。興味深いお知らせではあります。
| 固定リンク
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 「きんてつ鉄道まつり2023~Spring~」は通常のイベントに戻ったのか。検証しました。(2023.04.24)
- 4年ぶりに「きんてつ鉄道まつり2023~Spring~」に行ってきました。(2023.04.22)
- 大阪阿部野橋駅、針中野駅・矢田駅が開業100周年。記念イベントを実施。(2023.03.22)
- 京都丹後鉄道に譲渡されたキハ85系を西舞鶴まで確認しに行ってきました。(2023.03.11)
- JR東海キハ85系が京都丹後鉄道へ譲渡されるようです。(2023.03.09)
コメント
実車も1編成目が登場したようですし、
いろいろ楽しみですね(^^)。
投稿: るーと | 2019年12月15日 (日) 16時53分
高安車庫に続々搬入が進んでいるようですね。
今度見に行ってみようかと。
投稿: kumoha313 | 2019年12月15日 (日) 22時19分