だんだん、新型が増えてきましたね。新大阪から広島へ。【JR西日本元日乗り放題きっぷ】
▼「サンダーバード」から乗り換えて、「のぞみ」111号で広島へ。15時25分発で広島へは16時50分に到着。もちろんN700系Aのグリーン車に乗車。
▼広島駅では新幹線ホームから在来線ホームに向かいました。広島周辺の在来線では115系がどんどん減って、227系が一層増えてきています。いわゆるレッドウイングと呼ばれる227系の方が来る確率が増えてきました。
▼昨年の豪雨災害で芸備線は不通箇所があり、まだまだ復旧途上ですが、なんとか呉線は全線が開通しました。可部線には227系が導入されています。可部線は一部廃止された線区が復活し、可部からあき亀山まで再延長されています。
| 固定リンク
「乗り放題きっぷの旅」カテゴリの記事
- 秋の乗り放題きっぷの発売。【近鉄全線3日間フリーきっぷ・近鉄1dayおでかけきっぷ・JR西日本 どこでもきっぷ・JR西日本 関西どこでもきっぷ】(2021.10.07)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧。(北陸本線、北陸新幹線、山陽新幹線、博多南線)【2020年】(2021.01.07)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧。(北陸本線、北陸新幹線、山陽新幹線)【2019年】(2021.01.06)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧(北陸本線、山陽新幹線)【2018年】(2021.01.05)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧【2015年・2016年・2017年】(2021.01.04)
コメント
旧型車両の単色塗装は
国鉄末期(DC首都圏色)のようで
個人的にはやっぱり好きになれません。
阪急や近鉄もかつてもモノトーンでしたが、
ちょっと白を加えてツートンにするだけでも
ずっと活き活きした印象になりましたね。
投稿: るーと | 2019年1月14日 (月) 07時03分
るーとさん。
経費節減の単色カリーリングは
もうすぐ終わります。
すべて、ステンレス車両に
変わりそうですね。
最近は、シルバー一色ではなく
帯などに個性が見られます。
投稿: kumoha313 | 2019年1月14日 (月) 17時58分