« 久しぶりにみどりの低床車に会いました。【正月乗り放題きっぷツアー】 | トップページ | 小倉でこれを見ました。ブルーメタリックのソニック。【正月乗り放題きっぷツアー】 »

415系で3.6キロの海峡を越えて行きました。【正月乗り放題きっぷツアー】

▼わずか46分で広島から小倉に着いちゃいました。車内のランチもゆっくりは食べられません。「のぞみ」グリーンで一度海峡を越えて小倉に到着。再び、これで約4キロの海峡を越えて、下関に向かいました。

Img_4783
415系JR九州、クハ411形

▼超えた海峡はご存知、本州と九州を結ぶ関門海峡です。水底トンネルは上りが全長3604.63メートル、下りが全長3614.04メートルあるそうです。建設開始は1936年9月、下り線が1942年7月に開通。上り線は1944年8月の開通。太平洋戦争の最中によく開通させたものですね。軍事的・戦略的な意味もあり、重要視されていたのでしょう。

Img_4793
下関駅構内から臨む関門トンネル方面

▼小倉からは普通列車で15分ほどで下関に着きます。途中門司駅に停まり、トンネルを越えると、もう下関駅です。山陽新幹線ができるまでは、この下関駅は本州と九州を結ぶ鉄道の重要な拠点であり、数多くの優等列車や貨物列車が往来しました。いまや偉大なローカル線といった風情を醸し出しています。

▼JR九州の415系は4両編成でやって来るし、JR西日本の山陰本線の列車は2両編成の気動車だし、山陽本線も4両編成の115系などしか来ないので、いまや長大なホームは無用の長物のようにも思えます。ブルートレインが廃止になって一層その思いは強くなりました。

Img_4794

Img_4792

▼しかし、JR西日本とJR九州の境界駅ということもあって、車両はいろいろ面白いものがあります。交直流両用の415系、直流115系、気動車キハもやって来ます。

Img_4799

▼長門市仙崎出身の童謡詩人、金子みすゞにちなんで、こんな駅の案内表示があります。

Img_4791

▼青い三角屋根が特長の駅舎は2006年1月に放火により焼失してしまい、現在は近代的な特徴のない駅舎になってしまいました。

Img_4798

▼少しの滞在時間ですが、下関の駅周辺をうろうろして、これで、小倉へと戻ります。今日はこの辺で。

Img_4800

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

鉄道コム

|

« 久しぶりにみどりの低床車に会いました。【正月乗り放題きっぷツアー】 | トップページ | 小倉でこれを見ました。ブルーメタリックのソニック。【正月乗り放題きっぷツアー】 »

乗り放題きっぷの旅」カテゴリの記事

コメント

下関には鉄道で行く機会がなかなかありません。
新幹線は新下関を通過するだけだし、
唐戸市場には何回か行ったことがありますが、
いつもクルマ利用なので。

投稿: るーと | 2017年1月13日 (金) 00時35分

るーとさん。

そうですか。
関門トンネルで下関、門司を
行ったり来たりは面白いですよ。
今度はぜひどうぞ。

投稿: kumoha313 | 2017年1月13日 (金) 21時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 415系で3.6キロの海峡を越えて行きました。【正月乗り放題きっぷツアー】:

« 久しぶりにみどりの低床車に会いました。【正月乗り放題きっぷツアー】 | トップページ | 小倉でこれを見ました。ブルーメタリックのソニック。【正月乗り放題きっぷツアー】 »