ダークグリーンのツアー列車が登場。【近鉄15400系かぎろひ】
▼近鉄鉄道まつり2015の乗車体験ツアー列車は、クラブツーリズムのツアー専用列車の15400系、愛称「かぎろひ」です。
▼元々、近鉄の特急車両の12200系を改造したもので、車体のカラーはクラブツーリズムの観光バスと同じダークグリーンを基調に塗っています。改造に伴い、全車禁煙となり、バスツアーに合わせて座席定員も変更されました。
▼愛称の「かぎろひ」は万葉集にも詠まれた朝日の美しい空を表す古語にちなむものです。ヘッドマークは現在は「かぎろひ」となっていますが、デビュー当時はクラブツーリズムのロゴマークとなっていました。
▼今回鉄道まつりのために、2両編成のかぎろひが2本連結され、4両編成で運転されました。
▼車端部の側面には「かぎろひ」のロゴが付けられています。
▼車体の側面には大きくクラブツーリズムと表示されています。これはちょっと宣伝じみています。
▼昨年の乗車体験列車は「楽」でしたが今年はちょっと趣きを変えて「かぎろひ」になったのは、ちょっと意外でした。
▼高安駅で「かぎろひ」を撮影していると、こんな交換風景も。21020系アーバンライナー・ネクストです。
▼さて、おしまいは動画で「かぎろひ」を撮影したので、ご紹介しましょう。今日はこの辺で。チャオ。
| 固定リンク
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 近畿日本鉄道が新型一般車両を24年ぶりに導入。(2022.05.20)
- 観光特急「あをによし」運行開始から2週間あまり。(2022.05.15)
- 観光特急「あをによし」が運行開始。(2022.05.04)
- 観光特急「あをによし」の運転の詳細がわかりました。【近鉄】(2022.03.23)
- 終夜運転に団体専用列車「楽」を充当。【近鉄】(2021.12.28)
コメント
個人的には、かぎろひのシックなデザインは
けっこう好みだったりします。
投稿: るーと | 2015年11月 7日 (土) 19時20分
るーとさん。
ダークグリーンのカラーは
いいですね。
ただ、ツアー名が側面に大きく
書かれているのが気になります。
投稿: kumoha313 | 2015年11月 7日 (土) 23時33分