« 「すべてのお客様に快適な移動空間を」コンセプトに。【阪急9300系】 | トップページ | 今年のまつりも例年と内容はほぼ同じ。【近鉄鉄道まつり2015】 »

三次車以降は、種別表示はフルカラーLED。【阪急9300系】

▼KATO製の「阪急9300系・8両編成」をご紹介してきましたが、今回で4回目となりました。今回は、ヘッドライト、テールライトについて詳しく見ていきたいと思います。

Img_2547

▼「鉄道ニュース部」の開発ミニインタビューに記載されていたように、ヘッドライトや標識灯の明るさには苦労したようですが、実際に通電して、店頭状態を見てみましょう。まずは、9305(1号車)のヘッドライトと標識灯の点灯状況について。3次車以降なので、ヘッドライトケースは一体型となっています。上部のヘッドライトが明るく、下部の標識灯が暗めに上手く表現できています。

Img_2553

▼続いて、9404(8号車)のテールライトの点灯状況です。種別表示、行先表示ともハレーションを起こさず、きれいに点灯されています。

Img_2550

▼角度を変えて、9305(1号車)のヘッドライトと標識灯の点灯状況をもう一度。

Img_2554

▼続いて、同じく角度を変えて9403(1号車)のテールライトの点灯状況です。

Img_2555

▼今回、ヨドバシカメラのネット販売で購入したが、割引率は1割引きとちょっと少な目。ジョーシンのネット販売は3割引きでしたが、すでに販売数に達して申し込みは締め切られていました。もう少し早く申し込みをしていれば、かなり安く手に入れることができたのですが・・・。ということで、12月に発売予定の同じくKATO製の京急2100系・8両編成は早速ジョーシンのネット販売に申し込みをしておきました。

▼今度は阪急9300系の走行シーンも撮りたいと思います。最後に、梅田駅での実際の9300系の入線風景をご覧いただきましょう。今日はこの辺で。チャオ。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ

鉄道コム

|

« 「すべてのお客様に快適な移動空間を」コンセプトに。【阪急9300系】 | トップページ | 今年のまつりも例年と内容はほぼ同じ。【近鉄鉄道まつり2015】 »

模型」カテゴリの記事

コメント

前照灯や尾灯だけでなく、
前面の行先表示まで点くんですね。

投稿: るーと | 2015年9月27日 (日) 09時43分

るーとさん。

リアルにライト類が点灯します。
LEDだから明るく点灯して
いいですよ。

投稿: kumoha313 | 2015年9月30日 (水) 23時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三次車以降は、種別表示はフルカラーLED。【阪急9300系】:

« 「すべてのお客様に快適な移動空間を」コンセプトに。【阪急9300系】 | トップページ | 今年のまつりも例年と内容はほぼ同じ。【近鉄鉄道まつり2015】 »