ラピートも輝いているかな?【なんば・光旅】
▼あと少しで、12月。今年ももう終わりが近づいていますね。冬といえば、最近ではすっかりイルミネーションが定番になりました。南海難波駅周辺では、11月18日から2月15日まで「なんば・光旅」が開催されています。
http://www.nankai.co.jp/hikaritabi.html
▼そのうち、なんばパークスのイルミネーションを撮ってみました。まずは、印象に残った8階円形劇場のイルミネーションです。音楽とともに、光が変化します。見事な演出です。
▼2階メインアプローチです。
▼階段の樹木のイルミネーションです。
▼滝のような、流れ星のようなイルミネーション。
▼8階円形劇場の変化するイルミネーションです。
▼熱帯魚とイルカの下にはこのようなイルミネーションが敷かれています。
▼熱帯魚とイルカの向こうには、ハートマークが飾り付けられています。
▼すべてのイルミネーションを見て、再び下りてきました。
▼隣には、南海の難波駅。発車待ちのラピートがイルミネーションの横に停車中。
▼案内の看板です。
▼撮影日は暖かい日だったので、助かりました。ゆっくり見学ができました。カップルがお似合いの場所で、ひとりで撮影は寂しいものがありました。今日はちょっと趣向を変えて、冬の風物詩、イルミネーションをご紹介しました。今日はこの辺で。チャオ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント