小倉から門司港へ。ところが・・・【お正月乗り放題切符3】
▼博多に戻って、急いで明太子おにぎりとサンドイッチを買い込み、「こだま742号」に乗り込みました。この列車は、指定席ではなく自由席に乗車しました。最後尾の8号車です。今年は乗客が結構乗っています。レールスター仕様の700系です。
▼さて、ここからはJR九州管内なので、乗り放題切符は使えません。しかし、PiTaPaカードでスムーズに乗り換えができます。JR九州のICカードは「SUGOCA」。えらいインパクトのある名前です。
▼在来線ホームに降りると、優等列車は全くいません。仕方ないので、予定通り12時57分発の門司港行き普通に乗車しました。15分間の乗車となります。小倉から門司港までの路線は進行方向に向かって、左側に乗車することをお勧めします。しばらくすると海が見えてきます。向こう側は下関で本州、こちらは九州です。狭い海峡に巌流島も見えます。そうこうしているうちにすぐに門司港に到着します。
▼さて、久しぶりに、門司港駅を撮影。0キロも健在です。昔は、ここから本州に連絡船で渡っていましたが、今は列車は小倉の隣駅の門司から関門トンネルで下関に抜けていきます。この駅は、往年の海峡連絡の駅の風情を今に残しています。
▼さて、外へ出て、有名な駅舎を眺めようとしましたが、なんと!只今大規模改修中で、すっぽり大屋根に覆われて、美しい駅舎は見ることができません。
門司港レトロ倶楽部HP:http://www.retro-mojiko.jp/news/entry-50.html
▼2012年9月から2018年3月までの予定で大規模保存修理工事が実施中だそうです。階段から中の様子が見学できます。
▼本来の駅舎はこういう感じです。
▼さすがに海峡なので、風が強いです。関門海峡大橋を記録して、風を避けてちょっと寄り道です。
| 固定リンク
「乗り放題きっぷの旅」カテゴリの記事
- 秋の乗り放題きっぷの発売。【近鉄全線3日間フリーきっぷ・近鉄1dayおでかけきっぷ・JR西日本 どこでもきっぷ・JR西日本 関西どこでもきっぷ】(2021.10.07)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧。(北陸本線、北陸新幹線、山陽新幹線、博多南線)【2020年】(2021.01.07)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧。(北陸本線、北陸新幹線、山陽新幹線)【2019年】(2021.01.06)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧(北陸本線、山陽新幹線)【2018年】(2021.01.05)
- JR西日本乗り放題きっぷの旅回顧【2015年・2016年・2017年】(2021.01.04)
コメント
せっかく行ったのに残念でしたね。
それにしても5年半とは、結構かかるものですね。
投稿: るーと | 2014年1月 5日 (日) 09時39分
るーとさん。
かなり大規模な修理工事のようです。
仕方ありません。
末永く保存するためには。
投稿: kumoha313 | 2014年1月 5日 (日) 18時36分