ビスタ・カーでCAN CHU-HI 【近鉄創業100年記念】
▼今日は上本町YUFURAのスーパーで、こんなものを見つけました。
▼タカラCANチューハイの近鉄創業100周年記念バージョン。10100系(ビスタ・カーⅡ)のイラストが缶の側面に描かれています。元祖辛口、11種類の樽貯蔵熟成酒、シチリア産手摘みレモン、クリアな炭ろ過水が売りだそうです。
▼タカラの宣伝をするわけではないのですが、せっかくだからカンチューハイと模型を並べてみました。こちらは12200系ですけれど。
▼Bトレのビスタ・カーⅡもついでにアップしました。
▼貫通扉側もアップします。
▼しかし、記念バージョンの商品は限定で珍しいし、食指が動いてしまいますね。 メーカーの思う壺かなぁ。。。
| 固定リンク
「関西私鉄」カテゴリの記事
- 観光特急「あをによし」運行開始から2週間あまり。(2022.05.15)
- 観光特急「あをによし」が運行開始。(2022.05.04)
- 観光特急「あをによし」の運転の詳細がわかりました。【近鉄】(2022.03.23)
- 終夜運転に団体専用列車「楽」を充当。【近鉄】(2021.12.28)
- コロナ禍における2つの取組み 「ワーケーショントレイン」「定期券呈示割引サービス」【近畿日本鉄道】(2021.11.17)
コメント
へーぇ、そうなんだぁ(^^;。
それにしても、なぜにイラスト?
写真より味があっていい、ってことなんでしょうか。
うーん…。
投稿: るーと | 2011年1月12日 (水) 23時44分
るーとさん。
イラスト。どうしてでしょう?
スーパーは近鉄系ですから販売しているんでしょうが、本家の特急の車内販売でもあるのでしょうかね?
投稿: kumoha313 | 2011年1月12日 (水) 23時58分