通勤経路はほぼ、この線で。
▼通勤経路は、すったもんだしているうちに、どうやら30分早く出て、梅田経由で「快速急行」に乗るのが一番空いていることが判明。
▼地下鉄からの梅田乗り継ぎがタイトではありますが、なんとか乗れそうです。このスジだと途中駅も乗車率が比較的少なくていいです。
▼それに、8000系なので、ロングシートです。9000系のようにボックスシートで込み合うことがないので、通勤時間には最適です。
▼しかし、朝晩の混雑ぶりからして、京都線での「通勤特急」「快速急行」への9000系の充当はちょっと、つらいものがありますね。2ドアの6300系から、3ドアになったのはいいのですが、ボックス席はちょっと、窮屈です。
▼JRとの競争では、速達性だ完全な負けなので、中途半端に、ボックス席を残しておくのはどうかと思いますが・・・
▼とにかく、停車駅が増えて、乗降客のさばきが大変ですから、ロングシートがいいですね。それがいやなら、近鉄のシリーズ21のように、ロングとボックスが両方可能なL&Cシートを装備することを勧めます。
| 固定リンク
「鉄道全般」カテゴリの記事
- 2024年1月以降の記事について、新しいサイトに移行します!(2024.06.05)
- いままでで一番見られた記事は何か?【1001回目のブログ】(2021.06.15)
- 特急の減便、運休追加、一時帰休。【JR西日本、近畿日本鉄道、JR東海】(2021.01.16)
- 緊急事態宣言下での相次ぐ運休。【JR西日本、南海】(2020.04.22)
- 新型コロナウイルスで大打撃!!【JR西日本特急「はるか」 南海「ラピート」】(2020.03.21)
コメント
やっぱりクロス車の立席通勤はきついんですか。
滋賀や明石あたりから大阪に通う人は、
さぞたいへんでしょうね…。
四条烏丸あたりなら、
「新宿めんや風花」がおすすめです。
あっさり上品な塩ラーメンをお楽しみあれ(^^)。
投稿: るーと | 2010年4月 7日 (水) 23時36分
るーとさん。
どうも、乗降駅が多い種別ではクロスは似合わないですね。
かえってサービス低下です。。。
帰りに寄る機会も出てきそうです。参考にさせていただきます。
投稿: kumoha313 | 2010年4月 7日 (水) 23時44分
テツさん
新年度から阪急利用ですか? 裏のボクちゃんは 阪急気違いで、先日阪急100周年記念イベントで梅田駅に出かけました。(孫の練習)梅田の京都線 宝塚線 神戸線を電車がつくたび 走り回りました。ボク曰く「京都線の発車チャイムと宝塚線のチャイム、神戸線のチャイムが違う」との力説を聞きながら、へとへとになりました。 10周年記念デザインの電車は6000系だそうです。ボデーの塗装もメヤスのようです。ほんとに疲れました。
通勤に毎日阪急なら ボクちゃんうらやましがるでしょうね!
投稿: sanji | 2010年4月14日 (水) 09時05分
sanjiさん。
そうなんです。毎日上洛しております。
梅田駅の発車チャイム、違うんですか?
今度注意して聞いてみます。
いちおう、阪急がメインです。しかし、いろいろ、ふらふらしております。
投稿: kumoha313 | 2010年4月14日 (水) 21時31分