光のルネサンスへ【onおけいはんで】
最近の大阪の冬は賑やかです。
夏に人気を呼んだ川面に浮かぶアヒルさん。夏に引き続き、冬も復活です。会いたかったなぁ。というわけで、京阪天満橋駅を降りてすぐの八軒家浜に出かけてみました。
いたいた。アヒルさん。こんにちは。
さらに、夜はどんな風にライトアップされてるのかなぁ。というわけで、夜になって再びアヒルさんに会いに行ってきました。
さて、この冬の夜はどのようにお過ごしでしょう。大阪では、いま『OSAKA光のルネサンス』が中之島を中心に開催されています。
http://www.hikari-renaissance.com/mt/about/
京阪電車でも、3000系のヘッドマークに『光のルネサンス』が付けられているので、おけいはんで行ってきました。二駅ですが、特急に乗車。豪華に出発。
イルミネーションで彩られた木々。イルミネーションで飾られた水上バス。大阪市中央公会堂、日本銀行大阪支店などのライトアップ。光があると夜の街はなんだか賑やかになりますね。
市役所横の光のイルミネーション・ストリートもすごく綺麗です。いろいろな色に変化します。
このあと、御堂筋イルミネーションも見に行ってみました。街路樹にイルミネーションが施されていて、また、これが綺麗です。
最近元気のない大阪ですが、何とか明るい話題にはなったみたいですね。というわけで、おけいはんで訪ねた夜のプチツアーでありました。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 一気に1500メートルをバスで降りて行きます。【黒部立山アルペンルートその5】(2019.08.19)
- 日本で唯一になったトロリーバスに乗車し室堂に。【黒部立山アルペンルートその4】(2019.08.12)
- 日本で唯一全線地下にあるケーブルカーで黒部平に。【黒部立山アルペンルートその3】(2019.08.09)
- 新元号になって新しいバスが導入。【黒部立山アルペンルートその1】(2019.08.06)
- 一流のリゾートでひとときの安らぎを。【上高地】(2019.08.05)
コメント
あひるさんは横からのアングルがいいですね(^^)。
余談ですが。
個人的にはICOCAのイコちゃんの隠れファンだったりします。
(さすがにグッズは持ってませんが)
投稿: るーと | 2009年12月15日 (火) 00時08分
るーとさん。
あひるさんは大人気です。
昼も夜も見学者が多いです。
あれ?
ICOCAのイコちゃんのファンですか?
くすっ
投稿: kumoha313 | 2009年12月15日 (火) 00時17分